バスケットボール部
活動内容
バスケットボールの構造を理解しながら効率の良い練習を通して試合に必要な技術を習得しています。
練習はすべてアメリカのドリルを採用しており、基礎から戦術まで独自で作成した計画に沿って練習しています。
バスケットボールスクール『フープスアカデミー1O1』と提携をしており、月に一度の定期指導を受けています。
練習はすべてアメリカのドリルを採用しており、基礎から戦術まで独自で作成した計画に沿って練習しています。
バスケットボールスクール『フープスアカデミー1O1』と提携をしており、月に一度の定期指導を受けています。
活動目標 “チームスローガン”
【活動目標】
① 学校内に勇気と元気を与える集団であること
② 楽しいけど難しいバスケの魅力を伝えるチームであること
【スローガン】
PLAY HARD PLAY SMART HAVE FUN 『~激しく・賢く・楽しく~』
① 学校内に勇気と元気を与える集団であること
② 楽しいけど難しいバスケの魅力を伝えるチームであること
【スローガン】
PLAY HARD PLAY SMART HAVE FUN 『~激しく・賢く・楽しく~』
特に力を入れていること
【チームスタイル】
平均身長が高いチームを上回るべく5アウトオフェンスを採用しています。
ポジションを入れ替えながら素早く動き回ることで得点力アップを図っています。
【バスケットボールの普及活動】
バスケットボールの魅力を伝えるべく、バスケットボール教室や講師をお招きしてクリニックの開催をしています。
ホームページに随時情報を更新していきますので、奮ってご参加ください。
平均身長が高いチームを上回るべく5アウトオフェンスを採用しています。
ポジションを入れ替えながら素早く動き回ることで得点力アップを図っています。
【バスケットボールの普及活動】
バスケットボールの魅力を伝えるべく、バスケットボール教室や講師をお招きしてクリニックの開催をしています。
ホームページに随時情報を更新していきますので、奮ってご参加ください。
活動状況
【活動日】
火・水・金・土・日(月・木はOFF)
【活動時間】
平日 16:00 ~ 19:00
土日 9:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
※ 練習試合・大会のときは終日の場合あり
火・水・金・土・日(月・木はOFF)
【活動時間】
平日 16:00 ~ 19:00
土日 9:00 ~ 12:00
13:00 ~ 16:00
※ 練習試合・大会のときは終日の場合あり
年間計画
4月 高校総体(中部地区予選)
5月 高校総体(静岡県予選)
6月
7月 清水国際サマーキャンプ(バスケットボールクリニック)
8月 夏季遠征合宿
9月 静岡県U18リーグ
10月 ウィンターカップ 静岡県予選
11月 静岡県U18リーグ
12月 新人戦(中部地区予選)
1月 新人戦(静岡県予選)
2月
3月 春期遠征合宿
5月 高校総体(静岡県予選)
6月
7月 清水国際サマーキャンプ(バスケットボールクリニック)
8月 夏季遠征合宿
9月 静岡県U18リーグ
10月 ウィンターカップ 静岡県予選
11月 静岡県U18リーグ
12月 新人戦(中部地区予選)
1月 新人戦(静岡県予選)
2月
3月 春期遠征合宿
活動実績
ウィンターカップ 静岡県予選 ベスト32
中部選手権大会(決勝トーナメント) 第7位
新人戦(中部地区予選) 第10位
新人戦(県予選) ベスト32
U18バスケットボールリーグ静岡 中部地区2部 優勝
中部選手権大会(決勝トーナメント) 第7位
新人戦(中部地区予選) 第10位
新人戦(県予選) ベスト32
U18バスケットボールリーグ静岡 中部地区2部 優勝