卒業生
卒業生向け、各種証明書の申請・発行についてのご案内です。
お申込み方法
お電話にて学校事務室までご連絡ください。
お名前、生年月日、現在のご住所、お電話番号、
証明書のご使用目的、卒業年月、学科、卒業時クラス、担任等をを伺います。
なお、作成には1週間程度時間がかかりますので余裕をもってお申込みください。
※特に夏期休暇期間中や年末年始の場合は、より多くの日数を要しますので、くれぐれもご注意下さい。
お名前、生年月日、現在のご住所、お電話番号、
証明書のご使用目的、卒業年月、学科、卒業時クラス、担任等をを伺います。
なお、作成には1週間程度時間がかかりますので余裕をもってお申込みください。
※特に夏期休暇期間中や年末年始の場合は、より多くの日数を要しますので、くれぐれもご注意下さい。
発行手数料(1通) | 発行期間 | 料金 |
卒業証明書 | 永年 | 400円 |
成績証明書 (単位修得証明書) |
【卒業後5年間】 【卒業後20年間】 |
600円 600円 |
調査書 | 【卒業後5年間】 | 600円 |
推薦書 | 600円 | |
英文卒業証明書 | 永年 | 1,000円 |
英文成績証明書 (英文単位修得証明書) |
【卒業後5年】 【卒業後20年間】 |
1,000円 1,000円 |
証明書を発行できない旨の証明書 | 400円 |
連絡先
事務室 | 電話:054-366-4155 |
受付時間 | 平日:8時00分~16時30分 第1、3土曜日:8時00分~12時15分 (第2、4土曜日、日曜日、祝日、学校閉鎖日および事務室休業日を除く) |
郵送による証明書発行
1.申請方法
証明書交付願をダウンロードし、プリントしたものに次の1~8を明記し、返信用切手と発行手数料分の定額小為替証書と本人であることを確認する書類の写しを同封して、清水国際高等学校 事務室 証明書発行係 に郵送で請求してください。
証明書交付願をダウンロードし、プリントしたものに次の1~8を明記し、返信用切手と発行手数料分の定額小為替証書と本人であることを確認する書類の写しを同封して、清水国際高等学校 事務室 証明書発行係 に郵送で請求してください。
1 | 必要証明書と必要部数 |
2 | 氏名(結婚等で氏名に変更があった場合も、卒業・退学時の氏名で請求し、現在の姓を添えること。その場合、発行される証明書の氏名は卒業・退学時の氏名となります。英文の証明書発行の際は氏名欄にローマ字を添えること。 |
3 | 現住所(証明書送付先と異なる場合は送付先住所も記入すること) |
4 | 生年月日 |
5 | 入学年月日、卒業年月日 |
6 | 使用目的 |
7 | 卒業時の学校名、クラス、学科、担任名 |
8 | 連絡先電話番号 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
3.返信用切手について
定形外となります。下記金額を目安としてください。(わからない場合は本校にご連絡をお願いします。)
定形外となります。下記金額を目安としてください。(わからない場合は本校にご連絡をお願いします。)
1~3通の場合 | 140円 |
4~7通の場合 | 180円 |
8~10通の場合 | 270円 |
4.本人であることを確認する書類の写し
本人であることを証明する書類(運転免許証のコピー等)の写しを同封してください。
本人であることを証明する書類(運転免許証のコピー等)の写しを同封してください。
5.請求先
〒424-0809 静岡市清水区天神1-4-1 清水国際高等学校 事務室 証明書発行係 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。